• HOME >
  • 文化講演会

イベント名で探す 文化講演会一覧

広瀬光治(ひろせみつはる)

ニットデザイナー/有限会社ニット工房広瀬 代表/霞ヶ丘技芸学院院長
1955年埼玉県さいたま市生まれ。 小学生の頃、祖母の毛糸だま作りを手伝って毛糸の温かさに触れる。中学生でマフラー、手袋を編み始め、高校2年生の修学旅行に着て…

三遊亭好楽(さんゆうていこうらく)

落語家
昭和21年(1946年)8月6日生まれ。東京都出身。 昭和41年4月 故林家正蔵自宅へ通うこと4日にして、ようやく弟子入りを許される。 前座名「林家(はや…

森乃福郎(もりのふくろう)

落語家
1948年(昭和23年)8月9日京都市生まれ。 同志社大学・文学部・英文学科卒業。 昭和47年3月、大学卒業と同時に初代森乃福郎に師事。「笑福亭福三」の芸名…

大谷由里子(おおたにゆりこ)

人材活性プロデューサー/元吉本興業プロデューサー
1963年    2月21日奈良県生まれ。 1985年    京都ノートルダム女子大学を卒業、吉本興業株式会社に入社。        故・横山やすし…

柏木由紀子(かしわぎゆきこ)

女優/タレント
1947年12月24日生まれ。東京都出身。 玉川学園短期大学卒業。 小学生時代に劇団「若草」に入団。少女雑誌でモデルとして活躍。17歳の時、三田明主演映画「…

マッハ文朱(まっはふみあけ)

タレント
1972年:13歳のとき、「スター誕生!」に出場し、決戦大会に進出。 1974年:15歳のとき、全日本女子プロレスに入門。リングネーム「マッハ文朱」として、強…

宮本慎也(みやもとしんや)

野球解説者
大阪府吹田市出身。PL学園高校時代1987年の第69回全国高等学校野球選手権大会では唯一2年生として決勝戦に出場。三塁手として先発出場し全国優勝。卒業後は同志社…

黒沢年雄(くろさわとしお)

俳優/歌手
1944年(昭和19年)2月4日神奈川県横浜市生まれ。 日大横浜高校卒業後、キャバレーのバンドマン(ドラム)、工場作業員、訪問販売セールスマン(寝具・生命保険…

篠原菊紀(しのはらきくのり)

諏訪東京理科大学共通教育センター主任/東京理科大総合研究機構併任教授
学生相談室長 1960年(昭和35年)、長野県茅野市生まれ。 東京大学、同大学院教育学研究科修了(健康教育学)。東京理科大学諏訪短期大学講師、助教授を経て現…

正木明(まさきあきら)

気象予報士/防災士
1961年 兵庫県尼崎市に生まれ、2歳の時に父親の転勤で神奈川県鎌倉市に転居 1985年 早稲田大学理工学部機械工学科卒業 1986年 (株)ウェザーニュー…

中村敦夫(なかむらあつお)

俳優/作家/脚本家/元参議院議員
1940(昭和15)年2月18日東京生まれ。 都立新宿高校を卒業、東京外国語大学に入学。在学中、演劇に興味を持ち、大学を中退、1963年劇団俳優座に入る。19…

福田純子(ふくだじゅんこ)

エッセイスト
福岡県生まれ。 フリーアナウンサーとして司会、番組キャスター等で15年間活躍。 著書『笑顔があれば』のベストセラーを機に、1987年福田純子オフィスを設立。…

桂慶枝(かつらけいし)

落語家
1961年(昭和36年)6月26日生まれ。滋賀県出身。 1984年 六代 桂文枝師匠に入門。 師匠 六代 桂文枝が「落語会の新しい風になれ!」と願ってつけた…

松田忠徳(まつだただのり)

旅行作家/札幌国際大学教授
1949年北海道虻田町洞爺湖温泉生まれ。 産湯は洞爺湖温泉で、 混浴の共同浴場をゆりかごに育つ。東京外国語大学大学院(修士課程)修了モンゴル文学、アフリカ文学…

東国原英夫(ひがしこくばるひでお)

前宮崎県知事
1957年(昭和32年)宮崎県都城市(みやこのじょうし)生まれ。宮崎県立都城泉ヶ丘(いずみがおか)高等学校、早稲田大学政治経済学部等を経て、2007年1月第52…

木村政雄(きむらまさお)

フリープロデューサー
1946年(昭和21年)5月30日 京都市生まれ。 1969年同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒後、吉本興業株式会社入社。横山やすし氏・西川きよし氏のマネ…

ジェームス三木(じぇーむすみき)

脚本家
1935年6月10日 旧満州奉天(瀋陽市)生まれ。 大阪府立市岡高校を経て、劇団俳優座養成所に入る。 1955年テイチク新人コンクールに合格、13年間歌手生…

広澤克実(ひろさわかつみ)

野球評論家
1962年(昭和37年)4月10日茨城県出身。 小山高校から明治大学に進学。 1983年に東京六大学史上二人目の2シーズン連続首位打者を獲得したほか、4試合…

三遊亭小遊三(さんゆうていこゆうざ)

落語家
1947年(昭和22年)3月2日横浜生まれ。山梨県大月市出身。 1968年 4月 明治大学経営学科在学中に、三代目 三遊亭遊三に入門 1969年 4月 卒業…

森脇健児(もりわきけんじ)

タレント
高校在学中に芸能界入り。88年読売テレビ「ざまぁKANKAN 」で人気を博し東京進出。 中学・高校と陸上部に所属し、 100m11.2 秒を記録。インターハイ…