pagetop
  • HOME >
  • 新春講演会

イベント名で探す 新春講演会一覧

安部修仁(あべしゅうじ)

株式会社吉野家ホールディングス会長
1949年福岡県出身。高校卒業後、 プロのミュージシャンを目指して上京、 バンドの傍ら、吉野家のアルバイトとしてキャリアをスタート。 アルバイトからトップに…

モーリー・ロバートソン(もーりーろばーとそん)

国際ジャーナリスト
日米双方の教育を受けた後、1981年に東京大学に現役合格。 1988年ハーバード大学を卒業。国際ジャーナリストからミュージシャンまで幅広く活躍中。 日米…

田中雅美(たなかまさみ)

スポーツコメンテーター/シドニーオリンピック銅メダリスト
1979年1月5日北海道生まれ。中央大学法学部卒業。 競泳平泳ぎの日本代表として、アトランタ・シドニー・アテネとオリンピックに3大会連続出場。 シドニー大会…

福澤朗(ふくざわあきら)

フリーアナウンサー/司会者
1963年9月14日生まれ。東京都出身。 1988年早稲田大学第一文学部を卒業。同年、日本テレビ入社。 アナウンサーとして、数々のヒット番組に出演。 20…

飯田泰之(いいだやすゆき)

明治大学政治経済学部教授
1975年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。 同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。 財務省財務総合政策研究所上席客員研究員、総務省自治体戦略204…

薮中三十二(やぶなかみとじ)

立命館大学客員教授/グローバル寺子屋塾長
1948年大阪府生まれ。1969年外務省入省、韓国、インドネシア、米国在勤の後、 北米第二課長(日米経済摩擦担当)、国際戦略問題研究所主任研究員(ロンドンII…

野々村友紀子(ののむらゆきこ)

放送作家
大阪府出身。 芸人として活動後、放送作家へ転身。 夫は芸人・2丁拳銃の修士。 現在は吉本総合芸能学院(NSC)東京校の講師、著書・脚本等の作家業に加え、 …

辛坊治郎(しんぼうじろう)

元民放解説委員長/海洋冒険家
長年テレビ、ラジオ、出版等を通じてジャーナリストとして活躍。 2021年にヨットで太平洋単独無寄港往復横断に成功。 現在、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム、そこ…

三浦瑠麗(みうらるり)

国際政治学者/株式会社山猫総合研究所代表
1980年10月神奈川県茅ケ崎市生まれ。 内政が外交に及ぼす影響の研究など、国際政治理論と比較政治が専門。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修…

ハロルド・ジョージ・メイ(はろるど・じょーじ・めい)

元タカラトミー社長/現アース製薬、コロプラ、アリナミン製薬、パナソニック社外取締役
1963年オランダ生まれのオランダ人。ニューヨーク大学修士課程修了。 ハイネケン・ジャパン、日本リ-バ(現ユニリ-バ・ジャパン)、サンスタ-、 日本コカ・コ…

井村雅代(いむらまさよ)

アーティスティックスイミング コーチ
アーティスティックスイミングの世界水準を上げるべく立ち上がった  選手育成のプロフェッショナル 一般社団法人井村アーティスティックスイミング代表理事 …

高橋洋一(たかはしよういち)

数量政策学者/嘉悦大学教授
1955年、東京都に生まれる。 東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。 1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学…

瀬古利彦(せことしひこ)

DeNAアスレティックスエリート アドバイザー
1956年(昭和31年)7月15日、三重県出身。 名実ともに日本のマラソンブームを牽引してきた第一⼈者で戦績は15戦10勝。 モスクワ、ロサンゼルス、ソウル…

宗次德二(むねつぐとくじ)

カレーハウスCoCo壱番屋 創業者
1948年(昭和23年) 10月14日生(出身地 石川県) 1967年(昭和42年) 3月 愛知県立小牧高等学校 卒業 1967年(昭和42年) 4月 …

新津春子(にいつはるこ)

環境マイスター
1970年(0歳)  中国・瀋陽に生まれる 1987年(17歳) 来日。清掃の仕事を始める。 1994年(24歳) 東京都立品川高等職業技術専門校 …

河合敦(かわいあつし)

多摩大学客員教授
1965年生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。 高校日本史の教諭として27年間勤める。 現在は多摩大学客員教授、早稲田大学教育学…

石津貴代(いしづたかよ)

株式会社リエート代表取締役社長/ON+OFFメンタルトレーニング協会 代表
20歳よりラジオパーソナリティとしてスポーツの現場取材をする中で、 目標達成におけるメンタルの重要性を体感する。 2004年メンタルトレーナー養成機関に入校…

幸田昌則(こうだまさのり)

不動産市況アナリスト
福岡県出身。九州大学法学部卒。 リクルートが発行の「住宅情報」誌の創刊責任者を三大都市圏で歴任。 不動産市況アナリストとして、90年バブル崩壊以前の1989…

田村潤(たむらじゅん)

元キリンビール株式会社代表取締役副社長/100年プランニング株式会社代表取締役
1950年東京生まれ。1973年、キリンビール入社 岡山工場労務課を振り出しに本社人事、勤労部門を経て、営業部門に転出 1995年 高知支店 支店長 その…

宮崎哲弥(みやざきてつや)

評論家
1962年福岡県生まれ。 慶応義塾大学文学部社会学科卒業。 相愛大学客員教授。 専門は仏教思想・政治哲学。サブカルチャーにも詳しい。…