イベント名で探す 文化講演会一覧
高野孟(たかのはじめ)
ジャーナリスト
株式会社インサイダー代表兼編集長
1944年(昭和19年)東京生まれ。
1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒業後、通信社、広告会社に勤務。1975年からフ…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
寺田一義(てらだかずよし)
旅行コメンテーター/タレント/司会
京都府出身。1955年9月16日生まれ。乙女座のA型。1979年4月 日本旅行 入社。
巧みなトークと人情味溢れる接客で旅行業トップセールスマンとして活躍。
…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
杉澤伸章(すぎさわのぶあき)
プロキャディ
愛鷹シックスハンドレッドクラブでの研修生を経て、21歳の時に横田真一氏の専属キャディとなる。2002年からはプロキャディとして丸山茂樹氏と契約し、渡米。ゴルフに…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
中村元(なかむらはじめ)
元鳥羽水族館副館長/伊勢志摩NPOネットワークの会会長
1956年(昭和31年)三重県生まれ。
アシカトレーナーを経て、巨大水族館ブームの先駆けとなった「超水族館」のプロジェクトディレクターとして、動物のドラマと感…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
福田純子(ふくだじゅんこ)
エッセイスト
福岡県生まれ。
フリーアナウンサーとして司会、番組キャスター等で15年間活躍。
著書『笑顔があれば』のベストセラーを機に、1987年福田純子オフィスを設立。…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
永島敏行(ながしまとしゆき)
俳優/青空市場代表
1956年千葉県生まれ。
俳優として映画、テレビ、舞台で活躍し、数々の賞を受賞。
93年に秋田県十文字町で米作りを体験し、以来都会の人達が「自給自足」を学ぶ…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
桂あやめ(かつらあやめ)
落語家
1964年2月1日生まれ、神戸市出身。1982年、「運転免許を取る」という条件をクリアして五代目桂文枝に入門。女に落語は出来ないという固定観念の壁に、自作の落語…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
榊原英資(さかきばらえいすけ)
青山学院大学教授
昭和16年3月27日神奈川県生まれ
39年3月:東京大学経済学部 卒業
44年5月:ミシガン大学経済学博士号 取得
40年4月:大蔵省入省(関税局国際課)…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
小和田哲男(おわだてつお)
静岡大学名誉教授/文学博士
1944年 静岡市に生まれる
1972年 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了
現在 静岡大学名誉教授、文学博士、公益財団法人日本城郭協会理事長
…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
前川裕美(まえかわゆみ)
音楽家
3歳から音楽教室に通い、6歳で作曲を始める。
幼少時より「弱視」であったが、小学校5年生のときに進行性の難病「網膜色素変性症」と
診断される。徐々に視力、急…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
東国原英夫(ひがしこくばるひでお)
前宮崎県知事
1957年(昭和32年)宮崎県都城市(みやこのじょうし)生まれ。宮崎県立都城泉ヶ丘(いずみがおか)高等学校、早稲田大学政治経済学部等を経て、2007年1月第52…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
木村政雄(きむらまさお)
フリープロデューサー
1946年(昭和21年)5月30日 京都市生まれ。
1969年同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒後、吉本興業株式会社入社。横山やすし氏・西川きよし氏のマネ…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
A・ウイッキー(えー・ういっきー)
タレント/農学博士
スリランカ生まれ。国立セイロン大学卒業。1年間、セイロン政府水産庁に研究員として勤務した後、1961年、日本の文部省の国費留学生として来日。東京大学農学部大学院…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
栢木寛照(かやきかんしょう)
比叡山麓三宝莚住職
比叡山延暦寺一山慈光院住職
信州善光寺大勧進副住職
公益社団法人三宝莚国際交流協会理事長
北マリアナ連邦サイパン市名誉市民
1946年 3月:滋賀県…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
広瀬光治(ひろせみつはる)
ニットデザイナー/有限会社ニット工房広瀬 代表/霞ヶ丘技芸学院院長
1955年埼玉県さいたま市生まれ。
小学生の頃、祖母の毛糸だま作りを手伝って毛糸の温かさに触れる。中学生でマフラー、手袋を編み始め、高校2年生の修学旅行に着て…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
三遊亭好楽(さんゆうていこうらく)
落語家
昭和21年(1946年)8月6日生まれ。東京都出身。
昭和41年4月
故林家正蔵自宅へ通うこと4日にして、ようやく弟子入りを許される。
前座名「林家(はや…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
森乃福郎(もりのふくろう)
落語家
1948年(昭和23年)8月9日京都市生まれ。
同志社大学・文学部・英文学科卒業。
昭和47年3月、大学卒業と同時に初代森乃福郎に師事。「笑福亭福三」の芸名…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
大谷由里子(おおたにゆりこ)
人材活性プロデューサー/元吉本興業プロデューサー
1963年 2月21日奈良県生まれ。
1985年 京都ノートルダム女子大学を卒業、吉本興業株式会社に入社。
故・横山やすし…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
立原啓裕(たちはらけいすけ)
タレント/大阪芸術大学客員教授
1954年1月12日 大阪生まれ 奈良育ち。小さい頃から内気だったが、中学生の時、映画「メリーポピンズ」に出会い、ミュージカルの世界を目指す事を決意。大阪芸術大…
- 候補に入れる
- 詳細を見る
宮田佳代子(みやたかよこ)
フリーキャスター/城西国際大学客員教授
1966年(昭和41年)2月27日生まれ。東京都出身。
日本大学芸術学部放送学科卒業。TBS「サンデーモーニング」でデビュー。報道の堅いイメージが強いが、天真…
- 候補に入れる
- 詳細を見る






















