講師一覧

767人の講師が見つかりました。

松下賢次(まつしたけんじ)

キャスター/フリーアナウンサー/元TBSアナウンサー
1953年3月2日東京港区生まれ。 港区立青南小学校・港区立青山中学校・慶應義塾志木高等学校・同大学校経済学部卒業。 1975年に東京放送へ入社し、アナウン…

柳亭こみち(りゅうていこみち)

落語家・真打
東京都東村山市出身。 平成15年2月 七代目 柳亭燕路(りゅうていえんじ)に入門 前座名「こみち」 平成15年10月 落語協会前座として楽屋入り。 平成1…

松島トモ子(まつしまともこ)

女優
旧満州(現中国東北部)生まれ。母とともに日本に引き揚げる。 4歳の時にニュースで「豆バレリーナ」と報じられたのがきっかけで映画界入り。 以来、人気子役として…

坂東眞理子(ばんどうまりこ)

昭和女子大学学長
富山県生まれ。 1969年東京大学卒業、総理府入省。 青少年対策本部、婦人問題担当室、老人対策室、内閣総理大臣官房参事官、 統計局消費統計課長などを経て男…

阿刀田高(あとうだたかし)

作家
1935年、東京生まれ。 新潟県長岡市に疎開し、長岡市立四郎丸小学校、長岡市立南中学校と経て、 早稲田大学文学部卒。国立国会図書館に勤務しながら執筆活動を続…

大塚みずえ(おおつかみずえ)

声優/講談語り/インプロ講師
アニメ「クレヨンしんちゃん」の神田烏忍役、「あたしンち」のナスオ役などの声優である傍ら、 インプロ(即興劇)という手法を用いたワークショップを行っている。 …

治部れんげ(じぶれんげ)

ジャーナリスト/昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員
ジャーナリスト。昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。 公益財団法人ジョイセフ理事。2児の母。 1997年一橋大学法学部卒業後、日経BP社入社。経済誌の記者…

萩尾みどり(はぎお みどり)

女優
1954年生まれ。福岡県北九州市出身。 国立千葉大学(理学部・生物学科)在学中、女子大学生美人コンテスト入賞を期に、 1974年TBSテレビ小説「わたしは燁…

樋口強(ひぐちつよし)

いのちの落語家/作家
企業人として東レ株式会社で新事業立ち上げの要職で奮闘中の43歳のとき、 3年生存率5%の肺がんに出会う。 「笑いは最高の抗がん剤」、「生きてるだけで金メダル…

菊田あや子(きくたあやこ)

リポーター/オフィス菊田代表
1959年11月4日山口県下関市生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。 在学中にラジオ生放送の司会等プロとして芸能活動をスタート。 ワイドショーのリポーター…

今蔵ゆかり(いまくらゆかり)

仕事効率改善コンサルタント/人材育成・上機嫌コーチ
新卒後、TSUTAYA の本部であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、設立時に入社。約10 名の無名ベンチャー時代から、急成長するまでの間在籍。 そ…

斉藤和巳(さいとうかずみ)

野球解説者
1996年、南京都高校からドラフト1位で福岡ダイエーホークスに入団。 2000年にプロ初勝利を挙げ、この年5勝をマークした。 2003年は初の開幕投手を務め…

川相昌弘(かわいまさひろ)

野球解説者
岡山南高校では投手として活躍し、1981年と1982年の2回、甲子園に出場。 1982年のドラフト会議で巨人に4位指名を受け入団。 犠打数のギネス記録保持者…

平野秀典(ひらのひでのり)

感動プロデューサー/有限会社ドラマティックステージ代表取締役
感動を生み出す表現力を向上させる専門家。 一部上場企業のビジネスマンの傍ら、演劇の舞台役者として10年間活動。 その経験から、ドラマメソッドをビジネスに応用…

山村武彦(やまむらたけひこ)

防災システム研究所 所長
1943年、東京都出身。1964年、新潟地震でのボランティア活動を契機に、 防災・危機管理のシンクタンク「防災システム研究所」を設立。以来50年以上にわたり、…

中野佐世子(なかのさよこ)

人権教育・啓発講師/手話通訳士
高校生の時に手話と出会い、大学入学後に本格的に手話を始める。専攻は障害児保育。 1990年にスタートしたNHK教育テレビ(現 Eテレ)「手話ニュース」のキャス…

杉本美香(すぎもとみか)

柔道家
小学5年生で柔道と出会う。すぐに頭角を現すと、中学と高校で全国制覇を果たすなど、 将来を期待される選手へと成長した。 高校卒業後は筑波大学、そしてコマツとい…

柳原志保(やなぎはらしほ)

防災・安心プランナー
1972年宮城県多賀城市生まれ。熊本県和水町在住。 防災士・栄養士・コミュニティーカウンセラー・ペット防災サポート士 2011年、東日本大震災で自宅が大…

山本博(やまもとひろし)

ロサンゼルス・アテネ五輪アーチェリーメダリスト
日本体育大学教授 博士(医学)/東京オリンピック・パラリンピック競技委員会顧問会議顧問/ 日本財団パラリンピックサポートセンター顧問/ 東京都スポーツ協会会長…

藤井聡(ふじいさとし)

京都大学大学院教授
京都大学大学院工学研究科(都市社会工学)教授、 京都大学レジリエンス実践ユニット長。 1968年生まれ。 京都大学卒業後、同大学助教授、スウェーデンイ…