pagetop
  • HOME >
  • 講師 >
  • 大谷由里子(おおたにゆりこ)

講師のご紹介

大谷由里子(おおたにゆりこ)

人材活性プロデューサー/元吉本興業プロデューサー

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

1963年    2月21日奈良県生まれ。
1985年    京都ノートルダム女子大学を卒業、吉本興業株式会社に入社。
       故・横山やすし氏のマネージャーを務め、
       宮川大助・花子、若井こずえ・みどりなどを売り出す。
1988年    結婚のため、吉本興業株式会社を退社。
1991年    企画会社:プランニングオフィスSMSを設立。
       社内報・組合報などの制作アドバイザーや、大丸、三越、松下興産など、
       流通・デベロッパーの販売促進、セールスプロモーションなどを展開する。
1998年     吉本興業とジョイントし「よしもとリーダーズカレッジ」を立ち上げる。
       全国での講演・研修活動の傍ら、地域の活性化をプロデュース。
2003年3月  研修会社の志縁塾を設立、代表取締役に就任。
2003年4月  大谷由里子の「リーダーズカレッジ」をスタート。
2008年9月  ニューヨーク(マンハッタン)で、初の海外講演を行う。
2010年2月  経済産業省・神戸学院大学を中心とする「ユニバーサルサービス・アドバイザー
       養成研修」にて、講師を育てる役割を担う。
2011年2月  6年目となる「新春」の特別講演会では、入場者の累計が10,000人を超える。
2012年8月  優勝賞金100万円の「全国・講師オーディション」をスタート。
2013年4月  法政大学大学院・政策創造研究科 入学。
2014年10月 読売テレビの報道番組「ニュースten.」にて、人材育成の取り組みが紹介される。
2016年3月  法政大学大学院・政策創造研究科 卒業。
2016年6月  日本全国・24局(フジテレビ系列、テレビ寺子屋)に出演。

~現在 人材活性プロデューサーとして、企業・自治体を中心に「自立・自走」の人づくりを
精力的に支援している。また、全国・各地からのオファーを受け、講演や研修、
インバウンドの企画立案を行う。「笑い」を用いたユニークな「人材育成法」は、
「NHKスペシャル」や日本経済新聞 など、多くのメディアで取り上げられ話題となっている。
新聞のコラム執筆の他、テレビ・ラジオなどでも活躍中。

講演テーマ

『大谷流「元気の出る」企業経営』
『リーダーって何やねん!?~人のこころのつかみ方~』
『大谷流「ココロの元気」のつくり方~「感じて・興味を持って・動く」人づくり~』
『きばらんかい!経営者!』
『吉本流 体験的仕事の極意!』
『人の心のつかみ方』
『きばらんかい!商売人!』
『職員の元気で町が輝く!』
『大谷流「ココロの元気」のつくり方~吉本興業から学んだマネジメント術~』
『人づくり 街づくり』
『吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」』
『大谷流元気術~経営者の基本は仕掛けづくりである~』
『コミュニケーション力アップ聞く力、聞き出す力を高めよう』
『モチベーションアップ~心の元気の作り方~』

<内容抜粋>
・ココロの元気の作り方          
・ココロの元気の引き出し方
・ココロの元気のつづけ方         
・吉本流 体験的 仕事の極意
・人間の「5つ」の欲求           
・知ってて役立つコーチングスキル
・関係の質→思考の質→行動の質→結果の質
・また会いたいと思われる人になるコツ   
・世の中に目を向ける(旬の話題を、お届けします)
・これからのリーダー像
・使命  など    
  

委員など
<兼職>  
連合アカデミー:教育委員
総務省:統計審議会専門委員
<委員歴>
国土交通省:産業おこしまちづくり研究会
経済産業省:大阪市中小企業対策審議会
書籍
「吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」」(立東舎)
「「仕事」、「子供」、「両立」ってどうやんねん?」(講談社)
「他人を元気にすると自分も元気になれる「魔法のルール」」(マイナビ文庫)
「元気セラピー」(KKロングセラーズ)/「「出会い力」の磨き方」(PHP研究所)
「話し上手な人のアドリブの技術」(KADOKAWA)/「実はよけいな一言」(PHP研究所)
「仕事で大事なルールは吉本興業で学んだ」(こう書房)
「はじめて講師を頼まれたら読む本」(KADOKAWA)
「ごきげんで生きる48の方法」(朝日新聞出版) ほか全31冊