• HOME >
  • 人権講演会

イベント名で探す 人権講演会一覧

渡辺千賀子(わたなべちかこ)

ベル・カントソプラノ歌手
ソプラノ(オペラ)歌手として、国内外で活躍中。 「天性のベル・カント=美しい歌声」を駆使したアリアは、 聴く人の心に癒しと勇気を与えるとイタリア公演で高い評…

栢木寛照(かやきかんしょう)

比叡山麓三宝莚住職
比叡山延暦寺一山慈光院住職 信州善光寺大勧進副住職 公益社団法人三宝莚国際交流協会理事長 北マリアナ連邦サイパン市名誉市民 1946年 3月:滋賀県…

笑福亭松枝(しょうふくていしょうし)

落語家
1950年(昭和25年)大阪府貝塚市生まれ。 1969年 府立岸和田高校卒業後、故六代目笑福亭松鶴(しょかく)師匠に入門  1991年'92年'93年 道頓…

林家笑丸(はやしやえみまる)

落語家
平成10年 林家染丸師匠に入門。落語界屈指の多芸な落語家。 NHK連続テレビ小説「わろてんか」で芸の指導と、落語家役で出演。 テレビ朝日「その男、副署長」「…

桂七福(かつらしちふく)

落語家
1965(昭和40)年1月17日徳島県生まれ。 1985年 国立阿南工業高等専門学校 機械科卒業。在学中、落語研究部の部長として活動。 1990年 上方…

前川裕美(まえかわゆみ)

音楽家
3歳から音楽教室に通い、6歳で作曲を始める。 幼少時より「弱視」であったが、小学校5年生のときに進行性の難病「網膜色素変性症」と 診断される。徐々に視力、急…

バイマーヤンジン(ばいまーやんじん)

チベット声楽家
チベット出身。名前はチベット語で「蓮の花にのった音楽の神様」の意味。 厳しいチベットの大自然に育まれた力強い歌唱力とそのみずみずしい感性で厳しい競争に勝ち残り…

紺野大輝(こんのたいき)

『会社を変える障害者雇用』著者
1976年、「脳性麻痺による脳原両上肢機能障害(2級)」という障害を持って生まれる。 2000年、法政大学卒業後、一般採用で都内老舗ホテルに入社、購買部で5年…

藤井妙法(ふじいみょうほう)

宗教家/哲学者/天台宗僧侶
さまざまな学問と修行を経て、現代の人々の心に届く生きた人生哲学を語る情熱僧侶。 1949年(昭和24年)大阪市生まれ。京都教育大学で心理学を、大谷大学で宗教学…

上原よう子(うえはらようこ)

NPO法人虐待問題研究所代表
心理学の学校 夢実現協会 代表 心理カウンセラー、講演家、セミナー講師、フリーライター ラジオパーソナリティ 毎週木曜夕方6:30~「上原よう子のやさしさラ…

桂小春團治(かつらこはるだんじ)

落語家
昭和33年2月15日大阪府生まれ 昭和52年:立命館大学を中退、三代目桂春團治に入門。桂春幸となる。 昭和54年:小春に改名。 昭和57・58年:ABC漫…

道志真弓(どうしまゆみ)

元 熊本市人権教育講師/ナレーター/司会
1965年生まれ 富山県出身 2006~2007年 熊本朝日放送「くまもと家族日記」ナビゲーター 2007~2011年 熊本市人権教育講師 2009~20…

丘乃れい(おかのれい)

シナリオ作家
1947年(昭和22年)京都市生まれ。 高校時代から演劇に魅せられ、結婚後、新井一氏のもとでシナリオを学ぶ。 昭和60年シナリオ作家としてデビュー。児童教育…

新垣勉(あらがきつとむ)

テノール歌手
戦後の沖縄に米兵を父に日本人を母に生まれる。両親の離別、父の帰国等あり祖母の許で成長。14歳、祖母亡き後、天涯孤独となる。ある牧師との出会いによって人生を生きな…

鈴木ひとみ(すずきひとみ)

人権啓発講師/パラリンピック日本代表選手
1981年9月 神戸にて行われた「ミス・インターナショナル日本大会」において、       82年度ミス・インターナショナル準日本代表に選出     19…

A・ウイッキー(えー・ういっきー)

タレント/農学博士
スリランカ生まれ。国立セイロン大学卒業。1年間、セイロン政府水産庁に研究員として勤務した後、1961年、日本の文部省の国費留学生として来日。東京大学農学部大学院…

桂福團治(かつらふくだんじ)

落語家/手話落語
昭和15年(1940年)10月26日三重県四日市市生まれ 昭和35年:3月 四日市商業高校卒業 昭和35年:5月 三代目桂春団治氏に入門 昭和38年:大阪…

村松真貴子(むらまつまきこ)

元NHKキャスター/食生活・教育ジャーナリスト/エッセイスト
東京都出身。武蔵大学人文学部日本文化学科卒業。SBS静岡放送アナウンサーを経てフリーになり、以後NHKの番組を担当。 平成24年度「社会教育功労者表彰」受賞。…

渥美雅子(あつみまさこ)

弁護士
静岡県浜松市生まれ。 1963年中央大学法学部卒業。 1966年より弁護士開業。多彩な弁護士活動の中でも家族、相続、DV(ドメスティックバイオレンス)等の問…

佐久間レイ(さくまれい)

声優/歌手/脚本家
テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」のバタコさんや、「魔女の宅急便」のジジの声などでも おなじみの声優であり、歌手・脚本家。声の出演は他多数。 アニメ…