• HOME >
  • 人材育成・リーダーシップ・自己研鑽

ジャンルから探す 人材育成・リーダーシップ・自己研鑽一覧

松尾雄治(まつおゆうじ)

スポーツキャスター
元新日鉄釜石ラグビー部選手兼監督 元ラグビー日本代表 1954年1月20日 東京都生まれ 1969年 成城学園高校入学、目黒高校(現目黒学院)転入 …

中村喜一郎(なかむらきいちろう)

経営・人財コンサルタント
Procter & Gamble(P&G)の研究開発本部で、日本、アジア、世界向けのヘアケア製品の開発、ベルギーに赴任し、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカ向け…

立花龍司(たちばなりゅうじ)

コンディショニングコーチ/元・千葉ロッテマリーンズヘッドコンディショニングコーチ
1964年7月3日生まれ。大阪府出身。 1986年大阪商業大学経済学部卒業、1987年天理大学体育学部単位取得。 浪商、大商大で野球部の投手を務める。その後…

井上明美(いのうえあけみ)

国語学者 故金田一春彦氏元秘書/ビジネスマナー・話し方・敬語講師
昭和44年(1969年)生まれ。平成2~15年に亘り、国語学者 故・金田一春彦氏の秘書を務める。平成17年、退職。現在は在職中に引き続き、言葉の使い方や敬語の講…

高木豊(たかぎゆたか)

野球解説者
1958年(昭和33年)10月22日 山口県生まれ。 多々良学園高校、中央大学卒業。 1980年 ドラフト3位で横浜大洋ホエールズに入団。     俊…

西村貴好(にしむらたかよし)

一般社団法人日本ほめる達人協会理事長/有限会社C's(シーズ) 代表取締役
「泣く子もほめる!」ほめる達人。 大学卒業後、家業のホテル運営で人材定着不足に悩む。その中で「ほめて伝える」効果に気付き、たった一年で数百万円掛かっていた人材…

東国原英夫(ひがしこくばるひでお)

前宮崎県知事
1957年(昭和32年)宮崎県都城市(みやこのじょうし)生まれ。宮崎県立都城泉ヶ丘(いずみがおか)高等学校、早稲田大学政治経済学部等を経て、2007年1月第52…

加藤清隆(かとうきよたか)

政治評論家/時事通信元解説委員長
1952年5月長崎市生まれ。 1977年早稲田大学政経学部卒、時事通信社入りし、政治部配属。 福田、大平両首相番、森喜朗、加藤紘一両官房副長官番、新自由クラ…

山﨑武司(やまさきたけし)

スポーツコメンテーター
・愛知工業大学名電高校 ・中日ドラゴンズ(1987~2002) ※1986年 ドラフト2位 ・オリックス・ブルーウェーブ(2003~2004) ・東北楽天…

大谷由里子(おおたにゆりこ)

人材活性プロデューサー/元吉本興業プロデューサー
1963年    2月21日奈良県生まれ。 1985年    京都ノートルダム女子大学を卒業、吉本興業株式会社に入社。        故・横山やすし…

片山善博(かたやまよしひろ)

大正大学教授/地域構想研究所所長
1951年岡山市生まれ。1974年東京大学法学部卒業、自治省入省。 その後、仙台国税局能代税務署長、自治省国際交流企画官、自治省固定資産税課長などを経て、 …

桂慶枝(かつらけいし)

落語家
1961年(昭和36年)6月26日生まれ。滋賀県出身。 1984年 六代 桂文枝師匠に入門。 師匠 六代 桂文枝が「落語会の新しい風になれ!」と願ってつけた…

中谷彰宏(なかたにあきひろ)

作家
1959年大阪府生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。博報堂でCMプランナーを務めたあと、独立。1991年に、(株)中谷彰宏事務所を設立。主な著書に、「なぜあの人…

林家うん平(はやしやうんぺい)

落語家
1959年(昭和34年)12月20日東京都八王子市生まれ。 学校卒業後、調理師国家試験免許を取得し、調理師の職に就く。 昭和54年9月:林家こん平師匠に入門…

井沢元彦(いざわもとひこ)

作家/歴史研究家/大正大学客員教授
1954年(昭和29年)2月1日、名古屋市生まれ。1977年早稲田大学法学部卒業。 TBS入社後、報道局(政治部)記者時代に「猿丸幻視行」にて第26回江戸川乱…

黒田クロ(くろだくろ)

漫画家/漫遊書家/講演家
1947年徳島県生まれ。 県立徳島東工業高校卒業後、3年間会社に勤めた後に河原デザインスクールに入学。デザイナーを志すが、ユーモアイラスト・漫画に興味を持ち、…

青島健太(あおしまけんた)

スポーツライター/キャスター
昭和33年(1958)4月7日新潟県新潟市生まれ。 埼玉県草加市立栄中学校、埼玉県立春日部高校、慶応義塾大学(法学部政治学科)、株式会社・東芝と進み、昭和60…

藤井妙法(ふじいみょうほう)

宗教家/哲学者/天台宗僧侶
さまざまな学問と修行を経て、現代の人々の心に届く生きた人生哲学を語る情熱僧侶。 1949年(昭和24年)大阪市生まれ。京都教育大学で心理学を、大谷大学で宗教学…

大竹七未(おおたけなみ)

東京国際大学女子サッカー部総監督/サッカー解説者/元女子サッカー日本代表
東京都町田市生まれ。 女子サッカープロ契約選手の先駆者。日本代表のエースとして、国際Aマッチ通算46試合に出場し、29得点の成績。ポジションはFW。独特のリズ…

麻田めぐみ(あさだめぐみ)

和心道株式会社代表取締役/NPO法人働く女性をハッピーにするプロジェクト代表理事
1973年大阪市出身。 大学卒業後、商売をはじめたい!という思いを持ちながら、すべての仕事の基礎であると営業職を勧められ、上場広告代理店に入社、入社1年目から…