講師一覧

767人の講師が見つかりました。

桂三若(かつらさんじゃく)

落語家
1970年3月5日 兵庫県神戸市生まれ。 1994年神戸学院大学 落語学院を主席で卒業後、 桂三枝(現 六代目文枝)に弟子入り。桂三若を命名。 その後、A…

井村雅代(いむらまさよ)

アーティスティックスイミング コーチ
アーティスティックスイミングの世界水準を上げるべく立ち上がった  選手育成のプロフェッショナル 一般社団法人井村アーティスティックスイミング代表理事 …

高橋洋一(たかはしよういち)

数量政策学者/嘉悦大学教授
1955年、東京都に生まれる。 東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。 1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学…

天野ひかり(あまのひかり)

NPO法人親子コミュニケーションラボ代表理事/NHKすくすく子育て元キャスター
・NPO法人親子コミュニケーションラボ代表理事 ・ティーチングコミュニケーション協会代表 ・一般社団法人グローバルキッズアカデミー主席研究員 上智大卒…

南利幸(みなみとしゆき)

株式会社南気象予報士事務所 代表取締役/気象予報士/技術士(応用理学)/防災士
1965年3月16日 兵庫県西宮市生まれ 1983年3月 岡山県立玉島高校 卒業 1988年3月 広島大学総合科学部 環境科学コース卒業 1990年3月 …

北川聡子(きたがわさとこ)

社会福祉法人麦の子会理事長・総合施設長/公認心理師
アライアント国際大学・カリフォルニア臨床心理大学院日本校修了。 1983年に大学卒業と同時に仲間4人と共に、障がいのある子どもたちが毎日通える場として 無認…

三木康司(みきこうじ)

株式会社enmono代表取締役/一般社団法人Zen2.0代表理事
富士通株式会社に入社。 慶應義塾大学にて政策・メディア修士号を取得後、博士課程へ進学、ITベンチャー役員を務めた後、事業悪化に伴いリストラされる。ショックから…

川井千佳(かわいちか)

研修講師/セミナー講師/マインドフルネスコーチ
静岡県浜松市出身。 大学時代を過ごしたUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)で マインドフルネスと出会い、その心身を整える効果に魅了され学び始める。 …

瀬畑一茂(せはたかずしげ)

次世代経営者育成コーチ
東京生まれ。信州大学経済学部卒業後、総合化学企業 BASFに入社。国内営業、ドイツ本社 グローバルマーケティング・プロダクトマネージャー、アジア地域本社(香港)…

西利範(にしとしのり)

リズムトレーナー
1982年5月27日、滋賀県生まれ 幼少期は祖母と共に日本舞踊を学び、小学生時代は空手とサッカー打ち込み、中学からはアニメ「スラムダンク」の影響からバスケ部に…

鈴木明子(すずきあきこ)

プロフィギュアスケーター/振付師/バンクーバー・ソチオリンピック代表
愛知県豊橋市出身。 6歳からスケートを始め、体調を崩してスケートを離れた時期もあったが、2004年に見事復帰。 そして2010年バンクーバーオリンピックで8…

尾木直樹(おぎなおき) “尾木ママ”

教育評論家/法政大学名誉教授/臨床教育研究所「虹」所長
1947年・滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、私立海城高校、 東京都公立中学校教師として、22年間子どもを主役とした創造的な教育を展開、 その後22年間大学教…

瀬古利彦(せことしひこ)

DeNAアスレティックスエリートアドバイザー
1956年、三重県生まれ。 高校時代から本格的に陸上を始め、インターハイでは800m・1500mで二年連続二冠を達成。 早稲田大学へ進み、故中村清監督の元、…

紺野美沙子(こんのみさこ)

俳優/朗読座主宰
1980年、慶応義塾大学在学中にNHK連続テレビ小説「虹を織る」のヒロイン役で人気を博す。 「武田信玄」「あすか」など多数のドラマに出演。 舞台「細雪」(原…

麻木久仁子(あさぎくにこ)

タレント/国際薬膳師
1962年11月12日、東京都生まれ、学習院大学法学部中退。 知性派タレントとしてクイズバラエティ番組を中心に出演する他、司会、コメンテーターとしても活躍。2…

宗次德二(むねつぐとくじ)

カレーハウスCoCo壱番屋 創業者
1948年(昭和23年) 10月14日生(出身地 石川県) 1967年(昭和42年) 3月 愛知県立小牧高等学校 卒業 1967年(昭和42年) 4月 …

中野ジェームズ修一(なかのじぇーむずしゅういち)

フィジカルトレーナー
PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー 米国スポーツ医学会認定運動生理学士  (株)スポーツモチベーション 最高技術責任者 (社)フィジカルトレ…

新津春子(にいつはるこ)

環境マイスター
1970年(0歳) 中国の瀋陽に生まれた 1987年(17歳) 来日、清掃の仕事を始め 1994年(24歳) 東京都立城南職業開発センタービル衛生管理課…

鈴木一光(すずきかずみつ)

一般財団法人児童健全育成推進財団理事長
公益財団法人児童育成協会 こどもの城・青山劇場担当理事 厚労省 社会保障審議会福祉文化分科会 映像・メディア等委員会専門委員 学校法人神戸(かんべ)学園神戸…

三遊亭藍馬(さんゆうていあいば)

落語家
東京都出身 2005年 三代目橘ノ圓に入門。     初高座 浅草演芸ホールにて「子ほめ」を披露する。前座名は美香。 2009年 二ツ目昇進 美香改メ…