講師一覧

769人の講師が見つかりました。

辻井いつ子(つじいいつこ)

ピアニスト・辻井伸行の母
1960年、東京生まれ。東京女学館短大卒業後、 フリーのアナウンサーとして活躍。86年、産婦人科医の辻井孝氏と結婚。 88年に生まれた長男・伸行氏が生後まも…

塚原光男(つかはらみつお)

朝日生命体操クラブ総監督/公益財団法人日本体操協会副会長
オリンピック金メダリスト 1947年(昭和22年)12月22日生まれ。東京都出身。 1970年日本体育大学体育学部卒業。鉄棒「月面宙返り」、跳馬「ツカハラ跳…

津田令子(つだれいこ)

トラベルキャスター/旅行ジャーナリスト
東京都生まれ。旅の楽しさを伝えるトラベルキャスター。日本を駆けめぐり、旅の情報をテレビ・ラジオ・講演や執筆などの多媒体を使い旅の魅力を発信しつづけている。全国各…

町田典子(まちだのりこ)

株式会社クレア代表取締役
1983年 銀座「松坂屋」「(株)サンマール」の経験を生かし、「株式会社クレア」を設立。代表取締役に就任。 1989年 「株式会社 ミス・クレア」を設立。代…

朝川都(あさかわみやこ)

日本音楽療法学会認定音楽療法士/河合楽器松原ショップ後援ピアノ講師/在宅ホスピス協会所属
大阪府生まれ。 昭和60年:奈良文化女子短期大学 音楽学科 器楽専攻卒業 昭和62年:ヴァルハラミュージックスクールinカナダ ピアノ科修了 昭和58年:…

中畑清(なかはたきよし)

元横浜DeNAベイスターズ監督
昭和29年1月6日、福島県西白河郡矢吹町生まれ 安積商業高校、駒澤大学卒業。東京読売巨人軍入団(ドラフト3位) 日本シリーズ第3戦(対西武)サヨナラ安打。大…

中島誠之助(なかじませいのすけ)

古美術鑑定家
1938年東京生まれ。古美術鑑定家。戸栗美術館理事。 東洋古陶磁器の魅力を世に広める。 1994年放映開始の「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)にレギュ…

中谷彰宏(なかたにあきひろ)

作家
1959年大阪府生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。博報堂でCMプランナーを務めたあと、独立。1991年に、(株)中谷彰宏事務所を設立。主な著書に、「なぜあの人…

中村敦夫(なかむらあつお)

俳優/作家/脚本家/元参議院議員
1940(昭和15)年2月18日東京生まれ。 都立新宿高校を卒業、東京外国語大学に入学。在学中、演劇に興味を持ち、大学を中退、1963年劇団俳優座に入る。19…

中村元(なかむらはじめ)

元鳥羽水族館副館長/伊勢志摩NPOネットワークの会会長
1956年(昭和31年)三重県生まれ。 アシカトレーナーを経て、巨大水族館ブームの先駆けとなった「超水族館」のプロジェクトディレクターとして、動物のドラマと感…

中村喜一郎(なかむらきいちろう)

経営・人財コンサルタント
Procter & Gamble(P&G)の研究開発本部で、日本、アジア、世界向けのヘアケア製品の開発、ベルギーに赴任し、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカ向け…

中村はるみ(なかむらはるみ)

夫婦円満コンサルタント/夫婦円満学校主宰
名古屋生まれ、横浜育ち。頑固で一途な夫、3人の息子の母。 家庭の外に価値を置く男の本能と家庭に価値を置く女の本能は違い、その男女が結婚するから「夫婦の溝・行き…

中川政雄(なかがわまさお)

オフィス・なかがわ代表/NPO法人お笑い研究会プロデューサー
1942年(昭和17年)7月21日大阪府八尾市生まれ。 1961年3月地元の信用金庫に入庫。1971年28歳の若さで支店長に抜擢される。以来7ヶ店の支店長とし…

中山律子(なかやまりつこ)

社団法人日本プロボウリング協会(JPBA)会長/ジャパンレディースボウリングクラブ(JLBC)会長
1942年(昭和17)10月12日生まれ 鹿児島県出身  1969年(昭和44)プロ入り、1期・ライセンスNo.2 1942年(昭和17) 群馬県草津町で…

中垣内祐一(なかがいちゆういち)

福井工業大学教授/元バレーボール男子日本代表監督
昭和42年11月2日 福井県福井市出身 昭和61年3月 福井県立藤島高等学校 卒業 平成2年3月 筑波大学 卒業 平成2年4月 新日本製鐵株式会社 (現 …

中井政嗣(なかいまさつぐ)

株式会社千房代表取締役
1945年(昭和20年)奈良県生まれ。 1961年奈良県當麻町立白鳳中学校卒業。卒業と同時に乾物屋に丁稚奉公。 1973年大阪ミナミ千日前にお好み焼き専門店…

竹内海南江(たけうちかなえ)

TVレポーター
12月1日群馬県生まれ 現在、TBS「世界ふしぎ発見!」のメインレポーターとして活躍中。 初登場は1987年11月、出演回数200回以上、すでに95ヶ国以上…

竹中ナミ(たけなかなみ)

社会福祉法人プロップ・ステーション理事長
1948年10月8日神戸市生まれ。 重症心身障害児の長女を授かったことから、日々の療育のかたわら障害児医療・福祉・教育について独学し、challenged(障…

池田智鏡(いけだちきょう)

日陽山毘沙門天 天台宗 普光寺 住職
1944(昭和19)年11月:北九州市八幡西区生まれ 1963(昭和38)年 3月:福岡県立折尾高等学校卒業 1986(昭和61)年 2月:北九州市善光寺(…

池田千鶴子(いけだちづこ)

ハープ演奏家
東邦音大ピアノ科、武蔵野音大ハープ科卒。 アメリカ、ミネソタアウグスブルッグ・カレッジにてミュージックセラピー法を学ぶ。1987年、バイオミュージック、ホスピ…