pagetop
  • HOME >
  • 男女共同参画講演会

イベント名で探す 男女共同参画講演会一覧

宝井琴桜(たからいきんおう)

講談師
秋田県出身。 女性の地位向上を啓発する社会派講談を得意とする女性真打講談師。 昭和43年 田辺一鶴にスカウトされ、昭和44年に五代目宝井馬琴に入門。 昭和…

小崎恭弘(こざきやすひろ)

大阪教育大学教育学部 准教授/NPOファザーリングジャパン顧問
神戸常盤大学短期大学部 准教授 武庫川女子大学 非常勤講師 関西学院大学 非常勤講師 1968年生まれ。1997年、1999年、2002年に長男、次男…

押阪忍(おしざかしのぶ)

放送キャスター
1935年岡山県生まれ、立教大学卒。 1958年、現テレビ朝日アナウンス部第1期生となる。1965年、民放テレビ「フリーアナウンサー」第1号となり話題を呼ぶ。…

桂七福(かつらしちふく)

落語家
1965(昭和40)年1月17日徳島県生まれ。 1985年 国立阿南工業高等専門学校 機械科卒業。在学中、落語研究部の部長として活動。 1990年 上方…

林家うん平(はやしやうんぺい)

落語家
1959年(昭和34年)12月20日東京都八王子市生まれ。 学校卒業後、調理師国家試験免許を取得し、調理師の職に就く。 昭和54年9月:林家こん平師匠に入門…

笑福亭松枝(しょうふくていしょうし)

落語家
1950年(昭和25年)大阪府貝塚市生まれ。 1969年 府立岸和田高校卒業後、故六代目笑福亭松鶴(しょかく)師匠に入門  1991年'92年'93年 道頓…

沖藤典子(おきふじのりこ)

ノンフィクション作家
1938年北海道生まれ。 北海道大学文学部卒業。1961年(株)日本リサーチセンター調査研究部入社、15年の勤務の後、夫の転勤や父親の介護などで、退職。 1…

村松真貴子(むらまつまきこ)

元NHKキャスター/食生活・教育ジャーナリスト/エッセイスト
東京都出身。武蔵大学人文学部日本文化学科卒業。SBS静岡放送アナウンサーを経てフリーになり、以後NHKの番組を担当。 平成24年度「社会教育功労者表彰」受賞。…

桂文也(かつらぶんや)

落語家
1952年(昭和27年)2月20日生まれ。京都府京都市出身。 京都府立山城高校卒業後一浪し大阪学院大学に入学、落語研究会に所属。1973年度の「全日本学生寄席…

林家笑丸(はやしやえみまる)

落語家
平成10年 林家染丸師匠に入門。落語界屈指の多芸な落語家。 NHK連続テレビ小説「わろてんか」で芸の指導と、落語家役で出演。 テレビ朝日「その男、副署長」「…

家田荘子(いえだしょうこ)

作家/僧侶(高野山本山布教師・大僧都)
日本大学芸術学部放送学科卒業。高野山大学大学院修士課程修了。 女優、OLなど十以上の職歴を経て作家に。 1991年、「私を抱いてそしてキスして―エイズ患者と…

中村はるみ(なかむらはるみ)

夫婦円満コンサルタント/夫婦円満学校主宰
名古屋生まれ、横浜育ち。頑固で一途な夫、3人の息子の母。 家庭の外に価値を置く男の本能と家庭に価値を置く女の本能は違い、その男女が結婚するから「夫婦の溝・行き…

森乃福郎(もりのふくろう)

落語家
1948年(昭和23年)8月9日京都市生まれ。 同志社大学・文学部・英文学科卒業。 昭和47年3月、大学卒業と同時に初代森乃福郎に師事。「笑福亭福三」の芸名…

田辺鶴瑛(たなべかくえい)

講談師
昭和30年11月22日北海道函館市生まれ。 地元小中学校卒業。札幌藤女子短期大学別科卒業。19歳のとき母が死亡。 心の空白を埋めるためインド・インドネシア・…

佐藤達夫(さとうたつお)

食生活ジャーナリストの会事務局長
1947年5月30日、千葉県千葉市生まれ。 1971年北海道大学水産学部卒業。1980年女子栄養大学出版部へ勤務。月刊「栄養と料理」の編集に携わり、1995年…

神田紅(かんだくれない)

講談師/女優/レポーター/エッセイスト
福岡県出身 早稲田大学中退、文学座研究所卒業 1979年(昭和54年) 講釈師・神田山陽門下となり、神田紅を名乗る。 1982年(昭和57年) その特異な…

東海林のり子(しょうじのりこ)

キャスター/リポーター
1934年(昭和9年)5月26日生まれ。埼玉県浦和市出身。 1957年立教大学文学部英米文学科卒業。ニッポン放送入社。音楽番組のDJ、ニュースショーのアシスタ…

露の都(つゆのみやこ)

落語家
1974年 露の五郎師匠に入門 1975年 京都花月劇場で、「露の都」として初舞台 1988年~ 東京の国立演芸場、鈴本演芸場に数多く出演 1991…