pagetop
  • HOME >
  • 講師 >
  • コウケンテツ(こうけんてつ)

講師のご紹介

コウケンテツ(こうけんてつ)

料理研究家

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

大阪府出身。
旬の素材を生かした簡単でヘルシーなメニューを提案し、
テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍。
プライベートでは2児の父親として日々子育てに奮闘中。
親子の食育、男性の家事・育児参加、
食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている。
著書は、「こどものまんぷくごはん」(家の光協会)、「おやつめし」(クレヨンハウス)、
「弁当」(講談社)、「コウケンテツのおやこ食堂」(白泉社)など多数。

講演テーマ

『家族で楽しむ食育児』
『キッチンからはじまる家族の絆』
『子育てキッチン』
『男性の育児参加』 など

連載
きょうの料理ビギナーズ(NHK出版)「オノマトペ」月刊
クーヨン(クレヨンハウス)「おやつめし」月刊
おかずのクッキング(テレビ朝日出版)「パパごはん」隔月刊
LEE(集英社)「のっけめしですよ」月刊
週刊新潮(新潮社)「コウケンテツの健康ごはん塾」週刊
オレンジページCOOKING「コウケンテツのおやこでくっきんぐ」隔月刊
リクルートHOUSING「コウケンテツのハレノヒレシピ」月刊
ママテナ「コウケンテツの今日のごはん」
ワッグル「ゴルフがうまくなるレシピ」
リクルート「料理サプリ」
書籍
「人が幸せになるにはごはんを作ればいいと僕は思う」(主婦と生活社)
「男が食べたい!おかず&どんぶり」(宝島社) 
「コウケンテツおかずの本」(主婦と生活社)
「コウケンテツの僕流家ごはん」(オレンジページ) 
「コウケンテツの野菜でごはん」(主婦の友社) 
「コウケンテツのおつまみ」(講談社)
「コウケンテツの韓国料理1、2、3」(NHK出版)
「コウケンテツのふたりでパスタ」(西東社)
「コウケンテツのごまやねん」(主婦と生活社) 
「コウケンテツの10分どんぶり100」(主婦と生活社) 
「コウケンテツの僕のツボごはん」(主婦の友社)
「いつものかぞくごはん」(小学館)
「幸せの野菜ごはん」(文化出版局)
「コウケンテツの鍋、煮込み、汁もの」(主婦と生活社)
「低カロ野菜レシピ」(学研)
「韓国料理を作る理由」(NHK出版)
「コウケンテツの“もっと”おいしく」(オレンジページ)
「鶏本」(ソニーマガジンズ)
「弁当」(講談社)
「コウケンテツの僕の大好きなソウルのおいしいお店」(朝日新聞出版)
「コウケンテツのキムチ料理」(角川SSコミュニケーションズ)
「とうがらし」(講談社)
「こどものまんぷくごはん」(家の光協会)
「コウケンテツの僕の大好きなソウルのおいしいお店改訂版」(朝日新聞出版)
「しょうが」(講談社)
「野菜でおつまみ」(オレンジページ)
「コウケンテツの食パン食」(NHK出版)
「コウケンテツおかずザベスト」(朝日新聞出版)
「コウケンテツのお菓子&おかず100」(主婦の友社)
「コウケンテツの米定食」(NHK出版)
「anan特別編集 簡単おうちごはん」(マガジンハウス)
「食のハングルフレーズ集」(NHK出版)
「コウケンテツのおかずザベスト」(テレビ朝日)
「コウケンテツのおやこ食堂」(白泉社)
「プロ技キッチン!モーニングバード」(テレビ朝日)
「僕が家族に作りたい毎日のごはん」(新潮社)
「コウケンテツのゴハン食」(NHK出版)
「コウケンテツのおやつめし」(クレヨンハウス)
「コウケンテツのココナッツオイルレシピ」(オレンジページ)
主な出演
テレビ朝日「おかずのクッキング」
RKB毎日放送「たべごころ」MC
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター
NHKBS「コウケンテツが行くアジア食紀行」
NHKBS「コウケンテツが行くアジア旅ごはん」