講師のご紹介
講師料金
- ※講演料金はあくまでも目安です。
- ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
- 日程などにより変動があります。
- Aグループ:10万円~30万円
- Bグループ:30万円~50万円
- Cグループ:50万円~80万円
- Dグループ:80万円~100万円
- Eグループ:100万円~130万円
- Fグループ:130万円~160万円
- Gグループ:160万円~
- Hグループ:要相談
経歴
1957年、静岡県浜松市生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒。
1990年、「楽園」が日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞して作家デビュー。
「リング」「らせん」「ループ」「バースディ」のシリーズが計800万部のベストセラーとなる。
国内についで「リング」「仄暗い水の底から」は、ハリウッドで映画化される。
代表作に、「シーズ・ザ・ディ」「エッジ」「鋼鉄の叫び」「ブルーアウト」
高校教師であった妻に代わり、ふたりの娘を育てた経験を持つ。
ヨット、バイク、格闘技を愛する肉体派。夢は太平洋横断。
著作は世界二十カ国語に翻訳され、国内外を問はず、積極的に講演活動を行い、
海外メディアのインタビューも数多くこなす。
2013年7月、アメリカの文学賞、シャーリージャクソン賞を日本人として初めての受賞。
1957年 5月13日。静岡県浜松市生まれ。
1976年 浜松北高校卒
1983年 慶応義塾大学文学部仏文科卒業。
1990年 「楽園」日本ファンタジーノベル大賞優秀賞。作家デビュー。
1991年 「リング」(角川書店)
1993年 「光射す海」(新潮社)
1995年 「らせん」(角川書店)
「生と死の幻想」(幻冬舎)
1996年 「らせん」で第17回吉川英治文学新人賞受賞。
「仄暗い水の底から」(角川書店)で直木賞候補。
1997年9月 新潮社よりエッセイ集「新しい歌をうたえ」出版。
1998年1月 長編小説「ループ」出版。
7月 「家族の絆」語り下ろし社会評論 PHPより出版
「少子化への対応を考える有識者会議」委員
12月 中央教育審議会専門委員。
1999年1月 「バースディ」角川書店より出版。
2月 「ママとパパに聞かせたい27の話」海拓舎より出版。
6月 少子化への対応を推進する国民会議委員。
2000年1月 「現在を生きろ」実業の日本社より出版。
2月 「パパだからできる」対談集 新潮社より出版。
4月 東京都青少年協議会委員。
7月 「わるガキ日記」翻訳、光文社より出版。
10月 絵本「涙」海拓舎より出版。
11月 「父性の誕生」角川より新書版で出版。
2001年1月 対談集「天才たちのDNA」マガジンハウスより出版
4月 長編小説「シーズ・ザ・ディ」新潮社より出版
8月 旅行記「地球を走る」集英社より出版。
9月 長編小説「エール」徳間書店より出版。
2002年2月 短編集「枝の折れた小さな樹」新潮社より出版。
5月 タイ バンコクにて講演会、雑誌、テレビの取材。
6月 ベストファーザー賞受賞。
10月 ハリウッド版「リング」全米で大ヒット。
2003年4月 長編小説「神々のプロムナード」講談社より出版。
9月 タイ バンコクにて講演会、サイン会。雑誌、テレビ等で取材受ける。
2004年6月 長編エッセイ「その日をつかめ」実業之日本社
10月 トロント国際作家フェスティバルに招待され、講演、サイン会。
テレビ、ラジオ出演。ニューヨークにて、講演、朗読会。
2005年3月 ハリウッド版「リング2」全米公開。
5月 ホラー短編集「アイズ」新潮社より出版。
8月 ジンバラ国際フェスティバルに招かれ、講演、サイン会。
ロンドンにてインタビュー取材を受ける。
10月 東京国際映画祭審査員。
2006年3月 パリ、ケルン、ミュンヘン、ローマにて講演会、地元メディアの取材、サイン会。
5月 サンフランシスコ、ワシントンDC、ニューヨークにて、トークショー、
パネルディスカッション、サイン会を行う。
12月 「なぜ勉強するのか」ソフトバンク新書
2007年4月 パリ取材 NHK番組制作「フランスは生んでいる」
2008年12月 「エッジ」角川書店刊
9月から2009年2月まで、慶應義塾大学で講義。
2009年3月 「知的思考力の本質」「情緒から論理へ」ソフトバンク新書
2010年10月 長編小説「鋼鉄の叫び」角川書店刊
3月 タイ、バンコクで講演。
2011年7月 「選択の時代」廣済堂新書
9月 絵本「レオとノエ」講談社
12月 ロシアに招かれ、モスクワ大学にて講演。
2012年1月 「エッジ」角川文庫。
2月 「夢で語るな日本のエネルギー」マネジメント社
5月 「エス」角川書店
12月 2度目のモスクワ講演。モスクワのテレビ、ラジオに出演。
2013年5月 舞台版「SADAKO」東京新国立劇場で公演。
7月 アメリカの文学賞、シャーリー・ジャクソン賞受賞。日本人初。
9月 「タイド」角川書店
11月 初の自伝エッセイ、「人間パワースポット」角川書店
2015年4月 「樹海」(文芸春秋)
8月 「野人力」(小学館新書)「強い男を求めなさい」(LUFTパブリケーション)
12月 「ブルーアウト」(小学館)
2016年4月から2017年5月まで、「文芸カドカワ」にて長編小説「ユビキタス」連載。
講演テーマ
『新しい家族のあり方~パートナーシップと子育て~』
『なぜ勉強するのか』
『よりよい選択肢を自分の手でつかみ取る秘訣』
『文壇最強の子育てパパが語る子育て論』
『新しい歌をうたおう~新しい家族のあり方』
『子育てを通して 子どもから学んだこと』
『若者の意欲に火をともす』
『よりよい選択肢を自分の手でつかみ取る秘訣』等
子育て、教育問題を中心に、現代科学、海洋冒険、野人力、など
対応可能なのでご相談ください
- 委員・役職など
-
1998年12月 中央教育審議会専門委員
1999年6月 少子化への対応を推進する国民会議委員
2000年4月 東京都青少年協議会委員
2005年10月 東京国際映画祭審査員
- 受賞歴
-
1990年 日本ファンタジーノベル大賞優秀賞
1996年 第17回吉川英治文学新人賞受賞
2002年 ベストファーザー賞
2013年 アメリカの文学賞、シャーリー・ジャクソン賞
- 書籍
-
-小説-
「楽園」(新潮社)1990年
「リング」(角川書店)1991年
「光射す海」(新潮社)1993年
「らせん」(角川書店)1995年
「生と死の幻想」(幻冬舎)1995年
「仄暗い水の底から」(角川書店)1996年 ※直木賞候補
「ループ」(角川書店)1998年
「バースディ」(角川書店)1999年
「シーズ・ザ・ディ」(新潮社)2001年
「エール」(徳間書店)2001年
「枝の折れた小さな樹」(新潮社)2002年
「神々のプロムナード」(講談社)2003年
「アイズ」(新潮社)2005年
「鋼鉄の叫び」(角川書店)2010年
「エッジ」(角川文庫)2012年
「エス」(角川書店)2012年
「タイド」(角川書店)2013年
「樹海」(文芸春秋)2015年
「ブルーアウト」(小学館)2015年
-エッセイ集など-
「新しい歌をうたえ」(新潮社)1997年
「家族の絆」(PHP)1998年
「ママとパパに聞かせたい27の話」(海拓舎)1999年
「現在をよう」(実業之日本社)2000年
「パパだからできる」(新潮社)2000年
「父性の誕生」(角川書店)2000年
「天才たちのDNA」(マガジンハウス)2001年
「地球を走る」(集英社)2001年
「その日をつかめ」(実業之日本社)2004年
「なぜ勉強するのか」(ソフトバンク新書)2006年
「エッジ」(角川書店)2008年
「知的思考力の本質」(ソフトバンク新書)<共著:竹内薫氏>
「情緒から論理へ」(ソフトバンク新書)
「選択の時代」(廣済堂新書)2011年
「夢で語るな日本のエネルギー」(マネジメント社)2012年
「人間パワースポット」(角川書店)2013年
「野人力 オヤジが娘に伝える「生きる原理」」(小学館新書)2015年<共著:鈴木美里氏>
「強い男を求めなさい」(LUFTパブリケーション)2015年
-絵本-
「涙」(海拓舎)2000年
「レオとノエ」(講談社)2011年