講師のご紹介

講師料金

- ※講演料金はあくまでも目安です。
- ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
- 日程などにより変動がありますので、詳細はこちらからお問合せください。
- Aグループ:10万円~30万円
- Bグループ:30万円~50万円
- Cグループ:50万円~80万円
- Dグループ:80万円~100万円
- Eグループ:100万円~130万円
- Fグループ:130万円~160万円
- Gグループ:160万円~
- Hグループ:要相談
経歴
昭和37年生まれ。東京都出身。
一橋大学経済学部卒業後、旧通商産業省(現在の経済産業省)入省。
コロンビア大学ビジネススクール留学、KEDO(朝鮮半島エネルギー開発機構)出向等を経て、平成13年から経済財政担当大臣補佐官、金融担当大臣補佐官、総務大臣秘書官等を歴任。
平成18年9月、慶応大学助教授に転じ、平成20年4月から慶応大学大学院メディアデザイン研究科教授。
平成22年3月エイベックス・マーケティング株式会社取締役、同年4月エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問。
平成25年より大阪市特別顧問、大阪府特別顧問、大阪府市統合本部特別顧問。
講演テーマ
『経済政策、政府の問題点』
『地域再生のあり方』
『地域活性化の鍵~自身で考え創造・行動せよ~』
『日本経済のゆくえ~世の中の流れ~』
『メディア、コンテンツ企業のビジネスモデル』
『混迷する政治と経済を斬る~地域の再生が日本を救う~』
- 書籍
-
『ブレインの戦術 政界を動かした秘書官のテクニック』 あさ出版
『脱藩官僚、霞ケ関に宣戦布告!』(分担執筆) 朝日新聞出版
『ネット帝国主義と日本の敗北 -搾取されるカネと文化-』幻冬舎新書