pagetop
  • HOME >
  • 講師 >
  • 岡田晃(おかだあきら)

講師のご紹介

岡田晃(おかだあきら)

大阪経済大学客員教授(大学院経済学研究科、経済学部)/経済評論家

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

【1947年(昭和22年)】
大阪市に生まれる
【1971年】
慶応義塾大学経済学部卒業
日本経済新聞入社 松山支局、産業部など
【1987年】
編集委員
【1991年】
テレビ東京出向 「ワールドビジネスサテライト(WBS)」マーケットキャスター
【1994年】
テレビ東京 経済部長 「WBS」プロデューサー  各種経済番組のプロデューサー,キャスター,コメンテーター
【1998年】
同NY駐在(~2003年) NY支局長、テレビ東京アメリカ(米国現地法人)社長
【2003年】
同 理事・解説委員長
【2006年】
テレビ東京退職 
経済評論家として独立、大阪経済大学客員教授に就任(~現在)

講演テーマ

<経済全般>
『2019年の景気見通し――アベノミクスと日本経済再生の展望』
『2019年の景気展望――世界経済と日本経済の行方』
『2019年の政治と経済をズバリ予測する』
『大転換の時代――アベノミクスと日本経済再生の見通し』
『東京五輪の経済効果と日本経済の見通し』
『5年後の日本経済、10年後の日本経済』
『少子高齢化時代の日本経済と企業戦略』
『景気と株価を読む5つのポイント』
『これからの日本経済と企業戦略』
『課題こそニーズだ――大転換の時代を乗り切る企業戦略』
『経済先読みの達人をめざせ――経済ニュースからビジネスチャンスを見つける』 など

<危機管理・広報>
『危機管理のポイントと対策』
『不祥事を防ぐための10か条&不祥事が起きた後の対応策10か条』
『正しい記者会見の開き方・10か条』
『メディアとの上手な付き合い方』 など

<歴史から経済・経営を学ぶ>
『注目度急上昇!五大友厚に学ぶ~大阪復権と日本経済再生のヒント』
『真田幸村から学ぶ――激動の時代を生き抜く企業戦略』
『明治維新150年と平成の改革――日本経済再生の展望』
『歴史から学ぶ経済改革――日本経済再生のヒントがここにある』
『明治日本の産業革命遺産――日本の底力ここにあり』
『江戸時代の名君に学ぶ経済再生策――徳川吉宗、上杉鷹山、保科正之』
『先人から学ぶ“危機突破力”――織田信長、徳川家康、上杉鷹山』
『危機の時代の生き残り戦略――戦国大名から学ぶ“経営術”』
『危機管理の名人・徳川家康に学ぶ』
『戦国最強の軍師・黒田官兵衛から学ぶ経営術』
『毛利元就「3本の矢」の真の教訓――アベノミクスの課題』
『戦国武将から学ぶ事業承継――武田信玄、上杉謙信、徳川家康』 など

活動
景気循環学会
経済教育学会
日本記者クラブ
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク
産業遺産国民会議発起人
新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)運営委員
埼玉大学経済学部非常勤講師(2007~2010年)