講師のご紹介

講師料金

- ※講演料金はあくまでも目安です。
- ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
- 日程などにより変動があります。
- Aグループ:10万円~30万円
- Bグループ:30万円~50万円
- Cグループ:50万円~80万円
- Dグループ:80万円~100万円
- Eグループ:100万円~130万円
- Fグループ:130万円~160万円
- Gグループ:160万円~
- Hグループ:要相談
経歴
東京都出身
2005年 三代目橘ノ圓に入門。
初高座 浅草演芸ホールにて「子ほめ」を披露する。前座名は美香。
2009年 二ツ目昇進 美香改メ 橘ノ双葉となる。
2014年 橘ノ圓没後 5代目三遊亭圓馬門下へ。
2019年 真打昇進 橘ノ双葉改メ 三遊亭藍馬となる。
講演テーマ
『私らしく、自分らしく、ありのままで』
『笑いは心のスパイス』
『子育てで学んだこと』
『夢を叶えることへの道のり』
- 参加者の声
-
・話し方に華があり楽しかったです。
講演・落語・寄せ踊り、はじめての題材でしたが、わかりやすかったです。
・女性の落語に興味があり、楽しい時間を過ごすことが出来て感謝しています。
間の取り方も最高でした。
・旧新の情報を織り交ぜたお話と、寄せ踊りがかっこよかったです!
本当に“福が来る”と思える楽しい時間でした。
・あっという間に時間が過ぎました。講演を聞き私も自分らしく生きていこうと思い、
元気が出ました。嫌なことは嫌だ、おかしいことはおかしい、と言える藍馬さんのように
自分を変えていきたいと思いました。落語もお話に吸い込まれていき、面白かったです。
・個性、優しさ、思いやり、落語界の世界を興味深く聞けました。
落語の表現って面白いですね。いずれも思いやりが大事ですね。
・落語の時はキリっと、講演では楽しく語って下さって、踊りはかっこよくて、
とても良い時間でした。
・美容師から落語家へ、シングルマザーとして頑張っておられる藍馬さんの
笑っている顔を見ると幸せな気分になり、語り調子に何度も笑いました。
寄せ踊りを見たのは初めて、腰をおとして軽やかな踊りも良かったです。
たくさんの笑いと福をもらいました。