pagetop
  • HOME >
  • 講師 >
  • 伊本貴士(いもとたかし)

講師のご紹介

伊本貴士(いもとたかし)

IoT技術コンサルタント/メディアスケッチ株式会社 代表取締役/サイバー大学 専任講師/地方版IoT推進ラボ メンター/日経技術者塾 講師/福井県長期ビジョン推進懇話会 委員/ ふくい産業支援センター 特別相談員

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

2000年NECソフト株式会社へ入社。
Linux・オープンソースソフトウェアのシステム構築、NECグループ各プロジェクトへの
技術支援を実施。NECソフト退社後、フューチャーアーキテクト株式会社、ベンチャー企業の
情報戦略マネージャーを経て、2009年メディアスケッチ株式会社を設立。
IoTに関する企業への技術コンサルティング事業を行い、デバイスの試作品開発、
人工知能エンジンの開発など、企画立案から開発保守までを行っている。
2013年IoTセキュリティ製品を開発するコーデセブン株式会社を設立(兼務)。
2015年IoT検定制度委員会技術主幹としてIoT検定設立に参加。
2016年サイバー大学客員講師に就任し、情報端末とネットワークおよびIoTの授業を担当。
また、経済産業省の地方版IoT推進ラボにおけるメンターとして、地方の企業や自治体などへの
講演のほか、具体的なアドバイスや支援活動も行っている。

2000年 NECソフト株式会社入社
2009年 メディアスケッチ株式会社を設立
2013年 IoTセキュリティ製品を開発するコーデセブン株式会社を設立(兼務)
2015年 IoT検定制度委員会技術主幹としてIoT検定設立に参加
2016年 サイバー大学客員講師に就任し、情報端末とネットワークおよびIoTの授業を担当

講演テーマ

『5Gのビジネスインパクト』
次世代通信網として5Gが世界で大きな注目を集めています。
5Gには、これまでのように、ただ通信速度が速くなるだけではなく、IoT・AIの時代を
意識した様々な機能が追加される予定です。この講座では、5Gの特徴をわかりやすく
説明しつつ、各業界のビジネスにどのようなインパクトを与えるのかについて説明します。

『AIで考えるSDGsによる課題解決』
貧困の撲滅、質の高い教育提供、自然と調和してまちづくりなど、SDGsで掲げる
様々な目標を人工知能・IoT・ブロックチェーンを使えば、どのように解決できる可能性が
あるのかについて話をします。また、企業がSGDsを掲げながらどのようにしてビジネスを
展開するのかについて解説します。

『2025年を見据えたソサエティー5.0時代の街づくりと未来の生活』
2025年に開催予定の大阪万国博覧会(OSAKA-KANSAI JAPAN EXPO 2025)は、日本の国家戦略
ソサエティー5.0の実現を目指しています。ソサエティー5.0とは、IoT、ビッグデータ、
人工知能、ロボットなどの技術を活用した、あらゆる課題が解決された世界の事です。
本当にソサエティー5.0は2025年に実現できるのか、そのために国や自治体、企業は
何をすべきなのか、そして、その結果普段の生活がどう変わるのかについて、具体的な
予想図を描きながら紹介します。

『2030年までに世界を変える技術』
3Dプリンタ、自動運転、農業用ロボット、AI診療、バイオハッキング、分子ガストロノミー、
ブロックチェーン、量子コンピュータなど、今後新しい技術革新によって普段の生活が
大きく変わります。この講座では、具体的な技術の活用事例と最新の研究動向を
紹介しながら、2030年までに世界がどう変わっていくのかについて話をします。

『AI・IoT時代の経営戦略』
IoTやAIなどの技術が全業界で必要不可欠になり、情報技術は企業経営と一体化する時代に
なりつつあります。一方で、今後起こる様々な技術革新は、経営にさらなる迅速な
イノベージョンを求めており、これまでの経営手法が通じない時代でもあります。
この講演では、IoTやAIなどの最新動向を踏まえつつ、リーン手法、データ駆動型経営、
Creating Shared Valueなどの最新の経営フレームワークや手法を紹介しながら、
いかにして最新技術を活かしたイノベーションを進めるのかについて説明します。

『組織を脅かすセキュリティ課題と最新対策手法』
サイバー攻撃は年々増加傾向にあり、あらゆる組織において対策が急務となっています。
一方で、IoTやAIを狙った攻撃も増えており、攻撃対策はより複雑になっています。
このような状況において、企業は何に気をつけ、どういった対策を考えなければならないの
かについて、効率良く対策を行うために利用できるツールや手法を交えながら説明します。

『AI・IoT活用で実施する本当の働き方改革』
今後、日本では人材難、人経費高騰が原因で赤字・倒産する企業が出てくる時代になります。
そうならないために、また従業員の負担を減らすためにも業務効率化は最優先事項です。
真の意味での業務効率化を行うには、AIなどを活用した真の意味での働き方改革が必要です。
この講演では、AI・IoTなどの技術と、RPAなどのツール、リーン手法やアジャイル・DevOps
などのマネジメント手法を組み合わせて、どのように業務効率化を推進していくかについて
具体的に話しをします。

『ものづくりとプログラミングで行う新STEM教育』
2020年度よりプログラミング教育が必須化されます。一方で様々な課題も潜在化しています。
子どもはプログラミングなどをすぐに習得しますが、それが本当に論理的思考力に繋がるのか、
論理的思考力だけでいいのかといった根本的な問題について教える側や社会が十分に
議論が尽くされてるとは言えません。また、本当の意味でのグローバルに活躍できる人材を
育てるには、学校だけではなく家庭においてもあらゆる面で必要な教育を意識した育て方を
実施する必要があります。この講座では、実際に小学生向けにものづくり教育の実績を持つ
講演者が、論理的思考だけではなく、応用力と想像力を身につけたAI時代の人材を育成する
ために、自身の経験と世界各地で実施されている教育を例に、Arduinoやmicro:bitなどの
ツール、マインクラフトといったゲームを活用した新しい教育について紹介します。

『AI時代の教育と学習方法』
世界は人工知能を中心として第四次産業革命時代に突入し、新しい時代に入ろうとしています。
様々な職種において変革の波が訪れ、事務作業などの単純業務はロボットや人工知能に
置き換わり人が必要なくなると言われています。一方で高度な情報技術を持つ人材は
不足すると言われ、情報技術を持つ人材と持たない人材で二極化すると言われています。
それに伴い日本においてもプログラミング教育が義務かされ、センター試験などでも情報科目の
導入が検討されています。ただ、単純にプログラムを書けるだけでは高度な人材とは言えず、
国際的に非常に高い評価をうけるレベルに到達するには、情報処理基礎、ネットワーク、
データベースに加え、IoT、セキュリティ、人工知能などの知識も必要になり険しい道です。
この講座では、地方などで高度なIoT教育を小学生や高校生向けに行った実績のある
講師が、高度な技術教育を効率よく学習するためのポイントと、必要な教育の考え方、
利用できる教育ツールについて具体的に説明します。

『ブロックチェーンが変えるビジネスの価値とリスク』
ブロックチェーンはこれからの世界において様々な価値を変える大きな技術革新と言われてます。
ブロックチェーンは仮想通貨の技術として有名ですが、仮想通貨はブロックチェーンのみで
成り立っているのではなく、その事を理解することがブロックチェーンビジネスでは重要です。
また、ブロックチェーンは単にシステム構築コストの削減できる技術ではなく、そのメリットと
リスクをよく理解しておく必要があります。この講座ではブロックチェーンの技術を
解説した上で、そのメリットとリスクを踏まえた上で革新的なブロックチェーンを
構築する方法について説明します。



基本的には、受講者の方の興味のある分野に合わせて内容をカスタマイズします。
希望する内容があれば、お問い合わせください。
講演可能なテーマは以下のとおりです。
・IT戦略
・セキュリティ
・IoT
・AI
・5G
・仮想通貨
・ブロックチェーン
・データ活用戦略
・スマートシティ
・ものづくり
・3Dプリンタ
・インダストリー4.0
・第四次産業革命
・プログラミング教育
・STEM教育
・働き方改革

主な役職
サイバー大学専任講師
経済産業省地方版IoTラボメンター
日経ビジネススクール講師
日経エンジニアリングスクール講師
資格
情報処理技術者試験(応用情報)
情報処理技術者試験(ネットワーク)
連載
日経技術者オンライン連載コラム「熱血IoTコンサルタント伊本貴士の新技術を斬る」
オートメーション新聞連載コラム「最新技術動向を語る」
日経XTECH「IT維新志士 伊本貴士のスーパーエンジニア養成塾」
書籍
「ビジネスの構築から最新技術までを網羅 AIの教科書」(日経BP社)
「問題を解いて実力をチェック IoTの問題集」(日経BP社)
「IoTの全てを網羅した決定版 IoTの教科書」(日経BP社)
「SMOでWebサイトに人を呼び込む実践マニュアル」(翔泳社)
主な出演
-テレビ-
フジテレビ 「ホンマでっか!?TV」
テレビ朝日 「サンデーLive!!」「 サンジェルマン伯爵は知っている」
-ラジオ-
TOKYO FM 「クロノス」
講演実績
日経新聞主催テクノロジーインパクト 人工知能編/
日経新聞主催テクノロジーインパクト ブロックチェーン編/日経技術者塾/
日経エンジニアスクール/中国・四国経済産業局主催IoT導入促進セミナー/
福井県主催 IoT導入促進セミナー/新潟県主催 建設業向けIoTセミナー/
秋田県主催 IoT導入促進セミナー/加賀市主催 IoT入門セミナー/
大阪商工会議所主催 IoT導入促進セミナー/NTT東日本オンラインセミナー/
その他IoT・人工知能・ブロックチェーンなど最新技術関連の講演多数