• HOME >
  • 講師 >
  • 稲村悠(いなむらゆう)

講師のご紹介

稲村悠(いなむらゆう)

Fortis Intelligence Advisory株式会社代表取締役/日本カウンターインテリジェンス協会代表理事

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

1984年生まれ。東京都出身。大卒後、警視庁に入庁。
刑事課勤務を経て公安部捜査官として諜報事件捜査や情報収集に従事した経験を持つ。
警視庁退職後は、不正調査業界で活躍後、大手コンサルティングファーム(Big4)にて経済安全保障・地政学リスク対応に従事した。
その後、Fortis Intelligence Advisory株式会社を設立。BCG出身者と共に、世界最大級のセキュリティ企業と連携しながら経済安全保障対応や技術情報管理、企業におけるインテリジェンス機能構築などのアドバイザリーを行う。
また、一社社団法人日本カウンターインテリジェンス協会を通じて、
スパイやヒュミントの手法研究を行いながら、官公庁(防衛省等)や自治体、企業向けへの諜報活動やサイバー攻撃に関する警鐘活動を行う。メディア実績多数。

講演テーマ

『スパイの技術「HUMINT」から学ぶコミュニケーション
 人の心に入り込み信頼関係を築く方法~スパイ活動から学ぶ人間関係の築き方~』
『あなたの家族・生徒を守る防犯対策~特殊詐欺、強盗、泥棒等の犯罪と闇バイトの実態~』
『激動の国際情勢における諜報活動とは~スパイ活動から日本を守るために~』

書籍
「企業インテリジェンス 組織を導く戦略的思考法」
(2025年4月3日発売/講談社)
「カウンターインテリジェンス-防諜論」
(2024年/育鵬社) ※上田篤盛氏と共著
「元公安捜査官が教える 「本音」「嘘」「秘密」を引き出す技術」       
(2022年/WAVE出版) ※台湾にて翻訳出版され、評発売中
主な出演
―TV・ラジオ―
・NHK「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」
・日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」
・読売テレビ「ウェークアップ」
・テレビ朝日「サタデーステーション」「大下容子ワイド!スクランブル」
・TBS 「ひるおび」「Nスタ」「サンデー・ジャポン」「news23」
   「ラストマン-全盲の捜査官-」(リサーチ協力)
・フジテレビ「日曜報道THE PRIME」「ホンマでっか!?TV」「Mr.サンデー」「めざまし8」
・関西テレビ「newsランナー」など多数
講演実績
防衛省(カウンターインテリジェンスについて研修を実施)、自衛隊、SBI 証券、アセットマネジメントOne、日野自動車株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、リスクマネジメント団体、外交・安全保障NPO 団体、社労士団体、同業団体、経済団体、各地域商工会議所 など多数

あなたにおすすめの講師