講師のご紹介

講師料金

- ※講演料金はあくまでも目安です。
- ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
- 日程などにより変動がありますので、詳細はこちらからお問合せください。
- Aグループ:10万円~30万円
- Bグループ:30万円~50万円
- Cグループ:50万円~80万円
- Dグループ:80万円~100万円
- Eグループ:100万円~130万円
- Fグループ:130万円~160万円
- Gグループ:160万円~
- Hグループ:要相談
経歴
1967年7月3日 新潟県糸魚川市生まれ
東京女子大学 文理学部英米文学科卒業
NYフォーダム大学留学
事業創造大学院大学修了
「日本の元気を取り戻す鍵は、地域経済の活性化」を持論とし、
地域に根差した独自の取り組みで活躍する
人びとやビジネス事例、地域をイキイキと輝かせるヒントを、数多く取材。
メディアや講演で発信している。
地元・新潟の街づくりに関わっており、国内外問わず、
地方に眠る宝を見つけ歩くことが、ライフワーク。
JICAを通じて、これまでバングラデシュやカンボジア、ネパール、インドネシアなどを
視察するなど、国際協力・貢献活動も積極的に行っている。
講演テーマ
『地域経済の自立・発展に必要なビジネス視点』
『地域から日本を変える!これからの企業のあり方』
『地域経済の活性化が、日本の元気を取り戻す鍵』
『考えよう!未来への選択と責任』
『女性の活躍が日本を救う!』
- 主な活動
-
事業創造大学院大学MBA
経済産業省長期地球温暖化対策プラットフォーム 委員
内閣府原子力損害賠償制度専門部会 委員
経済産業省総合エネルギー調査会 臨時委員
文部科学省原子力科学技術委員会 委員
新潟市文化創造推進委員会 委員
JICAなんとかしなきゃ!プロジェクトメンバー
糸魚川ジオパーク大使
きき酒師
- 主な出演
-
「ひるおび!」(TBS) 水曜レギュラーコメンテーター
「ミヤネ屋」(読売テレビ) コメンテーター
「ウェークアップ!ぷらす」(読売テレビ) コメンテーター
「かんさい情報ネットten.」 (読売テレビ) コメンテーター
「伊藤聡子と新潟の経営者」(新潟FM Kento)