• HOME >
  • 講師 >
  • 東儀秀樹(とうぎひでき)

講師のご紹介

東儀秀樹(とうぎひでき)

雅楽師

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

1959年東京生まれ。東儀家は、奈良時代から今日まで1300年間雅楽を世襲してきた楽家(雅楽専門の家系)。父の仕事の関係で幼少期を海外で過ごし、あらゆるジャンルの音楽を吸収しながら成長した。宮内庁楽部在籍中は、宮中儀式や皇居において行われる雅楽演奏会などに出演するほか、海外での公演にも参加し、日本の伝統文化の紹介と国際親善の役割の一翼を担ってきた。1996年アルバム「東儀秀樹」でデビュー。日本レコード大賞企画賞、ゴールドディスク大賞 純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー、芸術選奨文部科学大臣新人賞等、受賞歴多数。
テレビのバラエティ番組に出演するなどで若者からの注目も集め、精力的に活動している。

講演テーマ

『東儀秀樹トーク&ライブ~悠久の音色に包まれて~』
『雅楽のこころ 音楽のちから』
『すべてを否定しない生き方~何事も前向きに考える方法論~』など
※市民大学、文化講演会などの実績多数。講演+演奏の対応可能です

書籍
「東儀家の子育て 才能があふれ出す35の理由」講談社(2015年)
「すべてを否定しない生き方」KKロングセラーズ(2007年)
「雅楽のこころ 音楽のちから」大正大学出版会(2005年)
「東儀秀樹の永遠のオモチャ箱」PHP研究所(2003年)
「雅楽:僕の好奇心」集英社新書(2000年) など

あなたにおすすめの講師