講師のご紹介

講師料金

- ※講演料金はあくまでも目安です。
- ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
- 日程などにより変動があります。
- Aグループ:10万円~30万円
- Bグループ:30万円~50万円
- Cグループ:50万円~80万円
- Dグループ:80万円~100万円
- Eグループ:100万円~130万円
- Fグループ:130万円~160万円
- Gグループ:160万円~
- Hグループ:要相談
経歴
昭和28年大阪生まれ。同志社大学経済学部卒業。
高校時代に盛んだったフォークグループを友人と結成し、
ラジオ番組に出演したのがきっかけで、ラジオのパーソナリティーへの夢を抱く。
21歳で、朝日放送ラジオ「歌謡曲午後一番」のメインパーソナリティーに抜擢される。
番組を続ける内に得意なジャンルを持つ事が大事だと感じ、
身近な経済を学び税理士の資格も取得する。
そして、わかりやすい経済をテーマにテレビ・ラジオ番組に数多く出演し、
新聞社や地方の文化講演会など、多方面からの講演依頼が多い。
講演テーマ
『これからどうなる?私たちの年金!』
『これだけ必要!マイホームのマネー知識』
『ほんとうの日本経済はこう動いている~肌で感じる経済~』
『老後を安心して暮らすための必要条件』
『聞いて納得!!身のまわりの税金いろいろ』
年金問題を中心に住宅問題・経済問題・老後のマネーライフ・税金問題など、分りやすく丁寧にお話します。
- 主な出演
-
《現在の出演番組》
■ラジオ
北海道放送ラジオ「ナルミッツ!!!」
東北放送ラジオ「サタデーインザパーク」
信越放送ラジオ「モーニングワイドラジオ J」
静岡放送ラジオ「IPPO」
中国放送ラジオ「おはようラジオ」
南日本放送ラジオ「青だよ!たくちゃん!」
《主な出演番組》
■テレビ
NHK「くらしのチャンネル」「きんきプラザ』その他
ABC「おはよう朝日です」「ワイドABCDE〜す」その他
KTV「旬感LIVE とれたてっ!」「痛快エブリデイ」「2時ドキッ!」
YTV「上沼・高田のクギズケ!」
■ラジオ
NHKラジオ「新聞を読んで」
MBSラジオ「はやみみラジオ』「あさいちラジオ」その他
ABCラジオ「おはようパーソナリティ」「ラジオ・トゥデイ」その他
OBC「原田年晴かぶりつきマンデー」