• HOME >
  • 講師 >
  • 草野仁(くさのひとし)

講師のご紹介

草野仁(くさのひとし)

TVキャスター

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

1944年2月24日  満州・新京に生まれる
1962年3月    長崎県立長崎西高等学校 卒業
1967年3月    東京大学文学部社会学科 卒業
   4月    NHK入社 鹿児島放送局赴任(その後福岡、大阪局を経る)
1977年8月    NHK東京アナウンス室へ
        主にスポーツ・キャスターとして、
        モントリオール(1976年)及びレークプラシッド(1980年)オリンピックをはじめ、
        さまざまなスポーツの実況中継を担当。
        また、「ニュースセンター9時」「ニュースワイド」のキャスターも務めた。
1985年2月    NHK退社 以後、フリーのTVキャスターとして活躍中

講演テーマ

『いつもチャレンジ精神で』
55年を超える放送人生活の中で、出くわしたさまざまな体験を通して得たことや
諦めないことの大切さをお話させて頂きます。

主な出演
テレビ東京「主治医が見つかる診療所」
グリーンチャンネル「草野仁のGate J. +(プラス)」
TBS「世界ふしぎ発見!」
テレビ朝日「極上!旅のススメ」
書籍
「人生ふしぎ発見」(メディアファクトリー)1992年
「たかが競馬、されど競馬」(大和出版)1993年
「娘へ」(小学館)1997年
「父親」(著)ステファン・T・クレマー<翻訳>(三笠書房)1998年
「生きてるからこそ」(小学館)1999年
「名言再発見」<監修>(東京書籍)2002年
「乾杯・中締めのあいさつ」(大泉書店)2003年
「きみに話したかったこと」(ぶんか社)2008年     
「信頼は、つくれる」(ワニブックス[PLUS]新書)2010年 
「話す力」(小学館)2013年
「老い駆けろ!人生」(角川新書)2015年
-CD-
「明日への扉/男でありたい」(テイチク エンタテインメント)2000年

あなたにおすすめの講師