pagetop
  • HOME >
  • 講師 >
  • 渡部亜矢(わたなべあや)

講師のご紹介

渡部亜矢(わたなべあや)

一般社団法人実家片づけ整理協会 代表理事

講師料金

  • ※講演料金はあくまでも目安です。
  • ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
  • 日程などにより変動があります。
  • Aグループ:10万円~30万円
  • Bグループ:30万円~50万円
  • Cグループ:50万円~80万円
  • Dグループ:80万円~100万円
  • Eグループ:100万円~130万円
  • Fグループ:130万円~160万円
  • Gグループ:160万円~
  • Hグループ:要相談

経歴

1965年神奈川県生まれ、東京在住。銀行、出版社等勤務等を経て、片づけ講師。
一般社団法人実家片づけ整理協会の代表理事。
少子高齢化社会に即した「実家片づけアドバイザー®」育成講座、
生前整理や遺品整理、人生100年時代の片づけ術、
空き家を防ぐ整理術などの講座の開講、出張片づけサービスなどを展開中。
講師実績・メディア出演多数。
幼少期は親の転勤で、金沢・名古屋・広島に居住。

講演テーマ

『実家の片づけ講座~家族円満!自宅も我が家も元気なうちに~』
<対象:女性30代~、働き盛りのビジネスマン男女、定年後の男女など>
実家の片づけや、親との関係に悩んでいませんか?
物であふれる親の家をモッタイナイ世代の親と、持たない暮らしこそがおしゃれという
ミニマリスト的な子世代の心の溝を埋めて、簡単に片づく方法がわかります。
楽な生前整理と遺品整理で、安心・安全な暮らしを取り戻しましょう。

『人生100年時代の片づけ術~空き家になるのを防ぐ! 物とお金のかんたん整理術』
<対象:一般男女、終活を考えている方など>
いざ相続や介護になってもあわてない、楽に暮らせる片づけ術です。
税理士や介護士などの専門家に頼む前に、家庭でしなければいけない整理のコツを、
わかりやすくお伝えします。

『勉強がサクサク進む!子どもの片づけ習慣術~家族で取り組む部屋づくり~』
<対象:PTA主催、お子さんのいるご家族>
片づけない子どもにイライラしていませんか。
お子さんのいるご家庭で、お部屋の散らかりを防止し、親子が円満に片づける方法を、
楽しく学べる講座です。

『実家の片づけ講座~家族円満!リバウンドしないかんたん整理術』
<対象:女性40代~70代、働き盛りのビジネスマン男女、定年後の男女>
実家の片づけや、親との関係に悩んでいませんか?
高齢になっても困らない、楽で安心な整理のコツを、わかりやすくお伝えします。
物であふれる親の家をモッタイナイ世代の親と、
持たない暮しこそがおしゃれというミニマリスト的な子世代の心の溝を埋めて、
サクサク片づく方法がわかります。

『ラクラク! 実家の片づけ講座 物とお金の整理術』
<対象:生前整理や遺品整理に取り組みたいと考えている30代~70代/
仕事や介護、子育てに忙しい男女>
生前整理と遺品整理で困らない、実践しやすい片づけ術です。
実家の片づけをどこから手を付けたらいいかわらない方、貴重品やお金の片付け方、
資産を守る方法をお伝えします。
空き家問題、相続問題、ゴミ屋敷化など、
実家の片づけは、大きな社会問題になっています。
20年後は、3軒に1軒は空き家になるといわれています。
実家を危険な空き家にしたくない方、
老々介護の前の老々片づけの不安がある年代の方々にもおすすめです。

『子どもがサクサク片づける!勉強も進む!片づけ整理収納術』
<対象:PTA主催、お子さんのいるご家族向けの片づけ術>
PTAやサークルでニーズの高い講座です。
お子さんのいるご家庭での散らかりを防止し、
片づけない子どもにいらいらしないコツをお伝えします。
片づいて親子が円満に、幸せになる具体的な方法がわかります。

『少子高齢化社会と実家の片づけ』
<対象:介護や高齢化の問題に取り込む企業や団体の職員向け>
生前整理と遺品整理、後悔しない終活、相続や後見人問題など、
税理士や介護士などの専門家に頼む前に、
家庭でしなければいけない片づけの方法をお伝えします。

*講演内容はご要望に応じてアレンジいたします。

書籍
「実家の片づけ~親が元気なうちにしておくこと」(マガジンハウス)
「カツオが磯野家を片づける日~後悔しない「親の家」片づけ入門~」(SBクリエイティブ)
「プロが教える実家の片づけ」(ダイヤモンド社)
「5つの鉄則でラクラク!実家の片づけパーフェクトBOOK」(光文社) ほか

参加者の声

・片づけに対して「目からうろこ」でした。本当にありがとうございました。
・たんたんとした話のなかに、重要なことが次々とでてきました。どれも身に染みる思いでした。
・「片づけ」が大の苦手な私でも、できそうな気がしてきました。少しずつやってみようと思いました。
・親子で片づけるメリットに、納得しました。さっそく実践していきたいと思います。
・片づけのコツが事例つきで紹介されるので、イメージがつかめました。
・自分だけでなく、片づけをすることで、いざというときの準備もできて、身軽になり、ストレスなく暮らせると思いました。
・実家の片づけは、自分の家の片づけとは大きく違っていることがわかりました。
・メンタルな要素が大きく、準備や「作戦」が重要であると実感しました。

講演風景

動画

あなたにおすすめの講師