講師のご紹介
講師料金
- ※講演料金はあくまでも目安です。
- ※講演料金のグループ分けは自治体で無料催事、講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
- 日程などにより変動があります。
- Aグループ:10万円~30万円
- Bグループ:30万円~50万円
- Cグループ:50万円~80万円
- Dグループ:80万円~100万円
- Eグループ:100万円~130万円
- Fグループ:130万円~160万円
- Gグループ:160万円~
- Hグループ:要相談
経歴
1969年7月3日 鹿児島県出身
特技:柔道(二段)、極真空手
1989年12月初代林家木久蔵(現:林家木久扇)に入門。
現在までに数々の賞を受賞し、古典・新作問わず数多く手がける傍らで、
海外での落語会にも参加。2017年10月にはポートランド公演を成功させる。
また、春風亭昇太らと新作落語などの創作・公演を行うSWA(創作話芸アソシエーション)」の
旗揚げや創作落語ネタおろしの会(シブラク・しゃべっちゃいなよ)のプロデュースに出演等、
精力的に活動する。
筋金入りのアウトドア好きであり、
世界の秘境(ユーコン川、バイカル湖、シルクロード、テーブルマウンテン等)を旅して廻り、
日本の奇祭(蘇民祭、御柱祭等)にも参加している。
令和の今でも楽しまれている、江戸や大正時代に生まれた名作の古典落語。
1つの作品を様々な噺家が時代を越えて高座にかける、それは究極のSDGsです。
伝統芸能の世界のしきたりや後進育成(≒教育、マネジメント、SDGs)、
人と人とのコミュニケーションから生まれる毎日を楽しく過ごすコツを、
笑いをベースにお伝えします。
講演テーマ
『心に余裕のある暮らし~悩みの種を、笑いの種に変える!~(講演+落語)』
お殿様や商家の大旦那、長屋の熊さん、八っつあんまで…
落語に登場する人たちは、どんなことが起ころうとも、最後には丸く収まり、
笑いに収まります。楽しんだもの勝ち、笑ったもの勝ちの落語界。
どんな悩みでも笑いに変えることができれば、一生笑いに困ることはありません。
『粋な上司、野暮な上司~楽しむことから仕事が始まる~(講演+落語)』
ストレスの原因は圧倒的に人間関係。どんなコミュニティにおいても
人との相性はあるものです。
小さなことにこだわるのではなく、慕われる人になるにはどうすればいいのか?
そのヒントは落語界にあります!
30年どっぷり落語界で生きてきた林家彦いちが、
落語の世界に溢れる義理と人情の解決策を語ります。
悩んだことさえ、笑い飛ばしましょう!
その他のテーマ
『粋な上司、野暮な上司 ~悩んだ時は、落語がおススメ~』
『笑いのある暮らし ~落語なしでは生きられない~』
『伝統芸能に学ぶ幸せな暮らし』
『江戸時代の暮らしの知恵』 他
《ワークショップ+落語》
『子供落語教室(ワークショップ+落語レクチャー+落語)』
落語初心者でも安心の、ワークショップと落語レクチャーのある落語会パッケージ。
代表の生徒さん数人に小噺を教えみんなの前で披露するワークショップ、
扇子や手ぬぐいを使った落語独特の所作の解説をはじめ、落語を聞く為に
必要な最低限の知識をレクチャーした後、彦いちの落語の披露をさせていただきます。
日頃落語とは馴染みの無い学生さんでもすんなりと楽しんでもらえる内容です。
『創作(新作)落語の作り方(ワークショップ+落語) 』
新作落語の第一線で活躍を続けている彦いちが自身の作品を基に、
創作落語の裏側を解説。
日常生活や世の中の出来事をどのような視点で見ているのか、
どのようにして落語にしているのか。
彦いち流の創作落語の作り方や、発想を豊かにするワークショップを通じて、
ビジネスで活かせる会話のヒントをお話しした後、新作落語を一席披露いたします。
- 書籍
-
「瞳目笑-天地万象をネタにした珍笑話集-」(パイインターナショナル)
「楽屋顔-噺家彦いちが撮った、高座の裏側」(講談社)
「いただき人生訓」(ポプラ社)
「ねっけつ!怪談部」(画・加藤休ミ、あかね書房)
「ながしまのまんげつ」(画・加藤休ミ、小学館)